保育理念
子ども一人ひとりを大切に育み、保護者・地域から信頼される安心でやさしい保育を理念とし、自分を大切にし、人にやさしくできる豊かな人間性をもった子どもを育てる。
保育方針

生きる力の基礎をはぐくむための「育ち愛の心」を大切にします。
*こどもの心は、あい4て、育ちます。(4つのあい)
子どもたちの、さまざまな「初めての出会い」を大切にし 「会」
子どもを中心に、家庭、地域がお互いに助け合いともに支え合い 「合」
ひとり一人を互いに認めあいともに育ち合う環境を整え 「相」
愛情いっぱいに育てます 「愛」
基本的な考え方
・子ども自身が、愛され、大切にされていると感じながら、安心で安全な環境の中で生活や遊びの場が保障され、自己を十分に発揮しさまざまな体験をします。
・友達や大人と関わることでコミュニケーション力を身につけ、思いやりの気持ちや自己肯定感を育み生きるために必要なことを学びます。
・家庭的な温かい雰囲気の中で、子ども一人ひとりに寄り添い、ゆったりとした生活リズムのなかで基本的な生活習慣を身につけていきます。
・子どもの発見や発想を大切にし、意欲的に遊びが展開できる保育を実践します。
・子どもも大人も心が笑顔になっていく保育園を目指します。
・保護者の方や地域と信頼関係を築き、子どもの視点に立ってともに考え、喜びを共感し、健やかな成長を願いながらともに歩んでいきます。
保育目標
・「えがお」あふれるこども
・「ありがとう」がいえるこども
・「いっしょに」がんばれるこども
・「いのち」をたいせつにするやさしいこども
- 金子保育園の生活①
- 金子保育園の生活②
- 金子保育園の生活③
- みんなの園庭①
- みんなの園庭②





- 給食の時間
- 金子保育園の食育
- おけいこの時間
- 夏はプールあそび!
- 運動会
- 秋の活動






お問い合わせ先
| 名称 | 金子保育園 |
|---|---|
| 定員 | 120名(令和6年度:100名) |
| 住所 | 〒792-0025 愛媛県新居浜市一宮町二丁目6番65号 |
| 電話 | (0897)66-8787 |
| FAX | (0897)66-8786 |

.png)












